2020/11/16

セルスター(CELLSTAR)はカー用品、関連エレクトロニクス製品の製造・販売・技術開発をしているメーカーです。
正式名称は、セルスター工業株式会社で本社は神奈川県大和市にあります。
ドライブレコーダーは当然、製造しているのですが、レーダー探知機も有名ですね。
ドライブレコーダーにGPSが搭載している機種やレーダー探知機が相互接続出来る機種(YCD-18FHR)もあります。
また、製品開発・設計・生産・品質管理のすべてを国内で行ってるところもポイントです。
セルスター製ドライブレコーダーの特徴
GPS搭載
セルスターのドライブレコーダーはかなりの割合でGPSを搭載しています。(2020/5/12調べで35台中21台)
その内蔵GPSでドライブ中の危険エリアを警告音と画面表示で事前に知らせてくれるのでとても便利です。
ナイトビジョンVer.2
ナイトビジョンVer.2は夜間走行やトンネル内の走行時に威力を発揮する、校了が少なくてもきれいな映像を記録できる機能です。
Sony製CMOSカメラを搭載していて、ノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影出来ます。
スーパーキャパシタ搭載
セルスターのドライブレコーダーは、スーパーキャパシタという蓄電能力を持つコンデンサを搭載している機種があり、事故の衝撃等で電源ケーブルが外れてしまったときでも録画映像を正常に保存するまで動作する事で撮り逃しを防ぐ機能があります。
安全運転支援機能
前車発車警告や車間距離保持警告、車線逸脱警告などの警告機能を持つ機種があり、安全運転のサポートをしてくれます。
パーキングモード搭載
パーキングモードの設定で常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。
セルスター・ドライブレコーダー紹介CM
おすすめのセルスター製ドライブレコーダー
セルスター製ドライブレコーダーですが、前後2カメラタイプ+常時電源コードセット、GPS搭載のCS-91FH+GDO-10を紹介します。
3年メーカー保証が付いているので安心です。
詳細はリンク先から確認してみて下さい。
2カメラタイプ+常時電源コードセット GPS能搭載 CS-91FH+GDO-10